■ 2015.7
      『東京都赤羽GC入会預託金廃止』
東京都赤羽ゴルフ倶楽部は平成27年8月1日より入会預託金を廃止致します。
    | 赤羽ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権相場情報・売買 | 
 | |||||||
|  |  |  | ||||||
| ゴルフ会員権のお取引は信頼と実績そして安心の関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟会社へ | ||||||||
| 
 | ||||||||
| ● 県別ゴルフ会員権相場 | ● ゴルフ場検索(キーワード検索) | |
| 東京都ゴルフ会員権 コースのご案内 赤羽ゴルフ倶楽部
 | ||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||
| 売り(万円) | 会員権種類 | 買い(万円) | 
| - | 正会員 | 170 | 
| 160 | 平日会員 | 60 | 
| お見積り ご購入/ご売却 | ご購入 |       | 
| ご売却 |       | 
| 経営会社 | 株式会社赤羽ゴルフ場 | 
| 加盟団体 | JGA KGA NGK | 
| コース状況 | 18H P72 6199Y(5668m) コースレート69.0 練習場 250Y | 
| 開場 | 昭和32年11月3日 | 
| 設計 | 平山 孝 | 
| 交通案内 | 自動車 国道17号(中仙道)を浦和方面へ、戸田橋手前、船渡の信号右折 首都高速・板橋本町ICから5km 電車 JR埼京線 浮間船渡駅下車クラブバス有 JR赤羽駅よりタクシー10分 | 
| U R L | https://www.akabanegolf.co.jp/ | 
| 会員数 | 正会員900名 週日会員88名 | 
| 年会費 | 期間 4月-3月 正会員26,400円 週日会員22,000円 | 
| 書換料 | 正会員66万円 個人週日会員(土可)49.5万円 | 
| 名変預託金 | |
| 入会条件 | ・女性入会:規制なし ・外国籍入会:可 ・推薦人 個人正会員2名(在籍3年以上 認印) | 
| 法人 | 法人⇔個人2 | 
| 備考 | 
| 必要書類 | 【個人用】 ・住民票1通 ・写真2枚(縦4㎝×横3㎝ 上着・ネクタイ着用のこと) 【法人無記名用】 ・法人登記簿謄本1通 【法人記名登録用】 ・法人登記簿謄本1通 ・記名登録人の住民票1通 ・記名登録人の写真2枚(縦4㎝×横3㎝ 上着・ネクタイ着用のこと) | 
| 手続 | 1.書類一式を総務課へ提出 2.書類提出日からメンバーズボードに30日間の掲示を要す 3.面接日時を本人へ連絡 4.毎月第2土曜日に入会審査会を行い担当理事による面接を実施(面接の際は男性は上着ネクタイ着用、女性は男性に準ずる服装) 5.入会承認後に本人へ郵送にて連絡 6.名義書換料を入金 | 
| 理事会 | 毎月第2土曜日に入会審査会を実施 | 
| 必要書類 | ・株券 正 会 員→2枚(額面五萬圓1株・無額面1枚) 週間会員→1枚(無額面) 法人会員→株券2枚を1口として2口以上 ・パス型会員証 | 
| 赤羽ゴルフ倶楽部は、北区の医師会の人々を中心に株主会員制倶楽部として発足されました。 荒川の河川敷に広がり、コースの周りは豊かな樹木ではなくスカイツリーや高層ビル、首都高速などが建ち並び一般的なゴルフ場の景色と異なる赤羽ゴルフ倶楽部は”都会のゴルフ場”です。 赤羽ゴルフ倶楽部は、荒川の河川敷コースながら距離もあり広々とし、池越えやハザードなどが難易度を上げ、砲台2グリーンはアンジュレーションもあり正確なアプローチが要求されます。 また風の影響を大きく受けるので風を読むことが大切になり、風の強い日は厳しいコースとなります。 都心にあるゴルフ場として車・電車でのアクセスも良く気軽にプレー出来る赤羽ゴルフ倶楽部はおすすめです。 平成27年より入会預託金制度が廃止され入会しやすくなりました。 | 
| ■ 2015.7 『東京都赤羽GC入会預託金廃止』東京都赤羽ゴルフ倶楽部は平成27年8月1日より入会預託金を廃止致します。 | 
| 浦和ゴルフ倶楽部, リバーサイドフェニックスゴルフクラブ, 大宮ゴルフコース, 鎌ヶ谷カントリークラブ, KOSHIGAYA GOLF CLUB, 大宮カントリークラブ | 
| 赤羽ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権の購入・売却をご検討の際には、まずご相談下さい。     | 
| ゴルフ会員権HOME | お取引ガイド | 個人情報の取扱いについて | 会社概要 | サイトのご案内 | 
