浦和ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権相場情報・売買 |
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ゴルフ会員権のお取引は信頼と実績そして安心の関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟会社へ | ||||||||
|
● 県別ゴルフ会員権相場 | ● ゴルフ場検索(キーワード検索) | |
埼玉県ゴルフ会員権 コースのご案内 浦和ゴルフ倶楽部 |
||||||||||||||||
|
売り(万円) | 会員権種類 | 買い(万円) |
- | 正会員 | 40 |
- | 平日会員 | 20 |
お見積り ご購入/ご売却 |
ご購入 |
![]() ![]() ![]() |
ご売却 |
![]() ![]() ![]() |
経営会社 | 新日本観光株式会社 |
加盟団体 | JGA KGA |
コース状況 | 18H P72 6566Y(6004m) コースレート 71.0 練習場 300Y 230打席 |
開場 | 昭和37年10月25日 |
設計 | 糸山 英太郎 |
交通案内 | 自動車 都心から約23km 約25分 首都高速 戸田南ICから5km 電車 JR京浜東北線 浦和駅下車 |
U R L | http://www.urawagc.jp/ |
会員数 | 正会員3440名 平日会員125名 |
年会費 | 期間4月-3月 正会員22,000円 平日会員13,200円 |
書換料 | 正会員110万円 平日会員66万円 |
名変預託金 | |
入会条件 | ・女性入会:可 ・外国籍入会:不可 ・25歳以上 ・他クラブ在籍者でハンデイキャップ取得者(無い場合相談) ・推薦人 正会員2名(在籍5年以上) |
法人 | 法人⇔個人(分割可) |
備考 |
必要書類 | ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・戸籍抄本(3ヶ月以内 法人は登録者のもの) ・登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合のみ) ・登録者の在職証明書(規定紙 法人の場合のみ) ・写真2枚(縦10.5㎝×横7㎝) ・ハンディキャップ証明書(ハンディキャップがある場合) *書類確認後に必要書類が増える場合があるがその旨了承のこと |
手続 | 1.証券以外の全書類を会員課へ提出(毎月末の15時締切) 2.書類提出の翌月にゴルフ場にて面接を実施 3.入会承認後に証券・名義書換料・承認通知書を会員課へ提出(証券等受付日より会員扱いとする) |
理事会 | 毎月1回 |
必要書類 | ・証券 ・パス型会員証とネームプレートの返却(紛失した場合は紛失料として10,000円(税別)) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・住民票(3ヶ月以内 個人の場合のみ) ・登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合のみ) *書類確認後に必要書類が増える場合があるがその旨了承のこと |
浦和ゴルフ倶楽部は、新日本観光グループの荒川の河川敷に造られた昭和37年開場の歴史のあるゴルフ場です。 新日本観光グループのゴルフ場は全国に9ゴルフ場あり、関東では潮来カントリー倶楽部(茨城県)、千葉新日本ゴルフ倶楽部(千葉県)があります。 長い年月を経た樹木は大きく成長しホールがセパレートされ、浦和ゴルフ倶楽部は河川敷ながら林間コースの雰囲気を感じます。 距離は短めだが多くのホールで池が絡み、バンカーも巧みに配置され難易度を高めています。 浦和ゴルフ倶楽部のプレースタイルはキャディ付・徒歩/セルフ・乗用カートが選択できます。 コースもフラットなので徒歩でのプレーも疲れません。 浦和ゴルフ倶楽部は都心から近く、経営会社の安心感もあり、メンバー数は多いですがメンバー本位の運営がされており、女性や年配のゴルファーなど気軽にゴルフを楽しみたい方へ浦和ゴルフ倶楽部はおすすめです。 |
赤羽ゴルフ倶楽部, 富貴ゴルフ倶楽部, 鴻巣カントリークラブ, 大宮ゴルフコース, 紫カントリークラブ あやめコース, 大宮カントリークラブ, 大宮国際カントリークラブ |
浦和ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権の購入・売却をご検討の際には、まずご相談下さい。 ![]() ![]() |
ゴルフ会員権HOME | お取引ガイド | 個人情報の取扱いについて | 会社概要 | サイトのご案内 |