富岡倶楽部 ゴルフ会員権相場情報・売買

ゴルフ会員権 ゴルフ会員権のAAA GOLF WEB ゴルフ会員権の日本橋シントクゴルフ
ゴルフ会員権のお取引は信頼と実績そして安心の関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟会社へ
【  安 心 と 信 頼 の 証  】
ゴルフ会員権相場動向会員権ニュースお取引ガイド会社概要 ゴルフ会員権のお問い合わせ

戻る

 ● 県別ゴルフ会員権相場  ● ゴルフ場検索(キーワード検索)


群馬県ゴルフ会員権 コースのご案内

富岡倶楽部

富岡倶楽部のコース情報

所在地 〒370-2307 群馬県富岡市藤木621-1
電話 0274-64-3311 FAX 0274-64-2213
予約電話
休日 無休

ゴルフ会員権相場情報

売り(万円)会員権種類買い(万円)
-正会員相談
-平日会員相談
お見積り
ご購入ご売却
ご購入 富岡倶楽部のゴルフ会員権を購入したい方は、こちらへお問合わせ下さい。 富岡倶楽部の正会員権ご購入見積り 富岡倶楽部の平日会員権ご購入見積り
ご売却 富岡倶楽部のゴルフ会員権を売却したい方は、こちらへお問合わせ下さい。 富岡倶楽部の正会員権ご売却見積り 富岡倶楽部の平日会員権ご売却見積り

富岡倶楽部 概要

経営会社 株式会社ユニマットプレシャス 
加盟団体  
コース状況 18H P72 7000Y
コースレート 72.0
練習場 220y・15打席 
開場 平成元年 
設計 ラリー・ネルソン、富澤 廣親 
交通案内 自動車 上信越自動車道・富岡ICから10km

電車 JR上越新幹線・高崎駅下車 
U R L http://www.unimat-golf.jp/tomiokaclub/ 

富岡倶楽部 ゴルフ会員権情報

会員数 正会員244名・法人会員666名・平日会員407名 
年会費 期間10月-9月 正会員55,000円 特定会員38,500円 
書換料 正会員110万円 特定会員110万円 
名変預託金  
入会条件 ・女性入会:
・外国籍入会:不可
・日本国籍者
・20才以上 
法人 法人⇔個人 
備考 旧:富士カントリー富岡倶楽部 

入会(購入)手続情報

必要書類 ・写真1枚(縦3cm×横2.5cm)
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの)
・住民票(3ヶ月以内 法人は利用者のもの)
・商業登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合)


*個人会員で会員と利用者が異なる場合、会員の印鑑証明書(3ヶ月以内)と利用者の住民票(3ヶ月以内)を提出 
手続 1.書類一式をコースに提出(書留郵送可)
2.入会審査を実施
3.名義書換承認書(兼請求書)を発行
4.名義書換料を記載期日までに指定口座へ入金
5.入金日より会員として登録 
理事会 入会審査は随時受付 

退会(売却)手続情報

必要書類 ・会員証
・ネームプレート
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもの) 

富岡倶楽部 紹介

富岡倶楽部は、富士カントリーグループが平成元年に「富士カントリー富岡倶楽部」のゴルフ場名称で開場しました。
平成16年に富士カントリーグループが特別清算申請、平成17年にゴルフ場名称を「富岡バーディクラブ」に変更しユニマットグループ、平成18年にゴルフ場名称を「富岡倶楽部」に変更しました。

コースは、赤城・妙義・浅間の上毛三山を望む山の頂上に造られた雄大な景色が広がります。
距離もあり、フェアウェイやグリーンには微妙なアンジュレーション、池の絡むホールも多く、美しい景観と戦略性を高めています。

戦略性の高いチャンピオンコース、宿泊施設もあり、爽快な高原ゴルフを楽しめる富岡倶楽部はおすすめです。 

富岡倶楽部 関連ニュース

■ 2005.6

『富士C富岡Cの協定案可決 営業譲渡済みで富岡バーディCに』


旧・富士C富岡Cの経営会社で昨年12月6日に前橋地裁高崎支部へ特別清算を申し立てた(株)富士カントリートミオカクラブの債権者集会が6月22日に開かれ、賛成多数で協定案を可決した。協定案では、配当率を1.0%と想定している。既に資産の換価処分がほぼ終了し、協定の認可決定確定後2ヶ月以内の配当を予定(なお残余財産があるときは6ヶ月後までに追加配当を予定)している。なお、ゴルフ場はユニマットグループが富岡バーディークラブ(群馬県 富岡倶楽部)として昨年12月6日から営業、旧会員は、運営会社の(株)ユニマットリバティーがプレー会員(証券発行)として受け入れている。



■ 2005.4

『旧富士C富岡倶楽部(群馬県)、特別清算の協定案明らかに』


平成16年12月6日特別清算申し立てた旧富士C富岡倶楽部は、平成17年4月27日に清算業務説明及び協定案決議の集会を行うことが決まった。
通知によれば、配当率としては1.0%を想定、資産の換価処分もほぼ終わり、協定の認可決定確定後2ヶ月以内の配当を予定している。
すでに(株)富岡レインボークラブに営業譲渡しており、会員のプレー権に関しては補償される。また、ゴルフ場はユニマットグループが富岡バーディクラブ(富岡倶楽部)として営業している。




■ 2004.12

『富士C富岡倶楽部特別清算へ 』


富士C富岡倶楽部の経営会社である(株)富士カントリートミオカクラブは、平成16年12月6日に高崎地裁へ特別清算の申立てをした。名義書換は同日より停止した。

国内25コースを運営する富士カントリーグループは、平成16年12月1日に、富士C塩河倶楽部(岐阜)がグループを離脱し、東建コーポレーション(株)に営業譲渡され、東建塩河CCとして営業することとなった。経営会社であった(株)富士カントリー塩河ゴルフ場は特別清算の申請手続きを進めており、同グループにダメージを与え、同グループの今後の動向が注目されていたところであった。
さらに富士カントリーグループの他のコースへの影響が懸念されている。

富岡倶楽部 近隣のおすすめゴルフ場

PGM富岡カントリークラブ サウスコース, 富岡ゴルフ倶楽部, PGM富岡カントリークラブ ノースコース, サンコーカントリークラブ, 甘楽カントリークラブ, 妙義カントリークラブ, 21センチュリークラブ富岡ゴルフコース, 赤城国際カントリークラブ


富岡倶楽部のゴルフ会員権の購入・売却をご検討の際には、まずご相談下さい。

富岡倶楽部のゴルフ会員権を購入したい方は、こちらへお問合わせ下さい。 富岡倶楽部のゴルフ会員権を売却したい方は、こちらへお問合わせ下さい。

富岡倶楽部 ゴルフ会員権相場情報・売買
ゴルフ会員権の日本橋シントクゴルフ ゴルフ会員権のお問い合わせ

Copyright © 2003-2025 ゴルフ会員権相場情報・売買 日本橋シントクゴルフ【公式】 All rights Reserved.