■ 2018.3.30
      『白河国際CC(福島県) 年会費改定』
白河国際カントリークラブ(福島県)は,平成30年4月より年会費を改定します。
■年会費
正会員 15,000円→20,000円(税別)
    ■年会費
正会員 15,000円→20,000円(税別)
白河国際カントリークラブ ゴルフ会員権相場情報・売買 | 
    
     | 
  |||||||
| ゴルフ会員権のお取引は信頼と実績そして安心の関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟会社へ | ||||||||
    
  | 
  ||||||||
| ● 県別ゴルフ会員権相場 | ● ゴルフ場検索(キーワード検索) | |
| 
               福島県ゴルフ会員権 コースのご案内 白河国際カントリークラブ
  | 
          ||||||||||||||||
              
  | 
          ||||||||||||||||
| 売り(万円) | 会員権種類 | 買い(万円) | 
| 40 | 正会員 | 5 | 
| XX | 平日会員 | XX | 
| お見積り ご購入/ご売却  | 
                  ご購入 | 
                     | 
                
| ご売却 | 
                     | 
                
| 経営会社 | 株式会社カネキ | 
| 加盟団体 | JGA・TGA | 
| コース状況 | 17H P72 6959Y コースレート 72.3 練習場 220Y・10打席  |  
          
| 開場 | 昭和50年5月20日 | 
| 設計 | 成井農林設計部 (監修:小針 春芳) | 
| 交通案内 | 自動車 東北自動車道・矢吹ICより23km 電車 JR東北新幹線新・白河駅下車  |  
          
| U R L | http://www.sk-cc.jp/ | 
| 会員数 | 正会員1560名 法人正会員380名 平日会員3名 | 
| 年会費 | 期間4月-3月 正会員22,000円 | 
| 書換料 | 正会員5.5万円 | 
| 名変預託金 | なし | 
| 入会条件 | ・女性入会:可 ・外国籍入会・不可 ・年齢20才以上 ・原則として日本国籍者 ・会員2名の推薦が必要 ・譲渡人年会費に未納がないこと  |  
          
| 法人 | 法人⇔個人 | 
| 備考 | 
| 必要書類 | ・写真1枚(縦4cm×横3cm) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・住民票(3ヶ月以内 個人の場合) ・登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合)  |  
          
| 手続 | 1.コースに書類一式を提出(書留で郵送) 2.理事会及び会社による審査を実施 3.入会承認通知を送付 4.名義書換料を入金 5.入金確認後に会員としてプレー可  |  
          
| 理事会 | 入会審査は随時受付 | 
| 必要書類 | ・預託金証書 ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・会員カード、ネームプレート一式  |  
          
| 白河国際カントリークラブは、昭和50年に成井農林を経営母体に27ホールで開場、平成3年に9ホール増設し36ホール、平成16年に特別精算申請、平成17年に株式会社アーバンコーポレーションが取得、平成20年に民事再生申請、会員が設立した株式会社カネキに売却、平成28年に安達太良コース(18ホール)を閉鎖しメガソーラーを建設しました。 コースは、ゆるやかなアップダウン、距離が長く、フェアウェイは広々としているが、池・ドッグレッグや立ち木など攻略ルートを誤ると難しくなります。 変化に富んだ戦略性の高いコースは上級者も楽しめます。 豊かな樹木でセパレートされ、コースもフラットで初級者から上級者まで楽しめる白河国際カントリークラブはおすすめです。  |  
          
| 
 
     ■ 2018.3.30 
      『白河国際CC(福島県) 年会費改定』白河国際カントリークラブ(福島県)は,平成30年4月より年会費を改定します。 
    ■年会費 正会員 15,000円→20,000円(税別) ■ 2005.10 
      『7コースを経営する成井農林(株)の特別清算の協定案可決』昨年10月7日に東京地裁に対して特別清算手続きの開始を申し立て、同14日に開始決定を受けた7コースを経営する成井農林(株)の債権者集会が9月27日に開かれ、同意多数で協定案が可決した。白河国際カントリークラブ(福島)・郡山熱海カントリークラブ(同)・帯広白樺CC(北海道)・北海道クラシックGC(同)・北海道クラシックGC帯広C(同)・北海道メイプルGC(同)の6コースのスポンサーは、(株)アーバンコーポレーション(広島)で、JクラシックGC(徳島)のスポンサーはシンクス(株)(徳島)となる。来年1~2月頃に新会員権証券を発行、3月以降に名義書換を再開する。 
    ■ 2004.10 
      『成井農林、特別清算手続き開始申立て』成井農林(株)は、10月7日、東京地裁に特別清算手続きの開始を申し立てた。白河国際カントリークラブ(福島県)・郡山熱海カントリークラブ(福島県)含む7コースの会員数は約7200名で、その預託金総額は286億円。この他に金融機関からの借入金が225億円あり、負債額は預託金を含め計511億円としている。ゴルフ場は㈱クラシックに営業譲渡しており、営業は従来通り続けているが、名変は9月1日から停止している。 
     |  
          
白河高原カントリークラブ, 白河メドウゴルフ倶楽部, 新白河ゴルフ倶楽部, 那須カントリークラブ, 矢吹ヒルズゴルフクラブ, 宇津峰カントリークラブ  |  
          
| 
               白河国際カントリークラブのゴルフ会員権の購入・売却をご検討の際には、まずご相談下さい。  | 
          
| ゴルフ会員権HOME | お取引ガイド | 個人情報の取扱いについて | 会社概要 | サイトのご案内 |