甲府国際カントリークラブ ゴルフ会員権相場情報・売買 | 
    
     | 
  |||||||
| ゴルフ会員権のお取引は信頼と実績そして安心の関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟会社へ | ||||||||
    
  | 
  ||||||||
| ● 県別ゴルフ会員権相場 | ● ゴルフ場検索(キーワード検索) | |
| 
               山梨県ゴルフ会員権 コースのご案内 甲府国際カントリークラブ
  | 
          ||||||||||||||||
              
  | 
          ||||||||||||||||
| 売り(万円) | 会員権種類 | 買い(万円) | 
| - | 正会員 | 相談 | 
| - | 平日会員 | 相談 | 
| お見積り ご購入/ご売却  | 
                  ご購入 | 
                     | 
                
| ご売却 | 
                     | 
                
| 経営会社 | 株式会社甲府国際カントリークラブ | 
| 加盟団体 | JGA・KGA | 
| コース状況 | 18H P72 6565Y コースレート71.3 練習場 183m・8打席  |  
          
| 開場 | 昭和40年9月19日 | 
| 設計 | 浅見 緑蔵 | 
| 交通案内 | 自動車 中央自動車道・一宮御礫Cから7km 電車 JR中央本線線・石和駅下車  |  
          
| U R L | http://www.kcc-golf.com/ | 
| 会員数 | 正会員666名 法人会員274名 平日会員102名 | 
| 年会費 | 期間1月-12月 正会員33,000円 平日会員22,000円 | 
| 書換料 | 正会員55万円 平日会員27.5万円 | 
| 名変預託金 | |
| 入会条件 | ・女性入会:可 ・外国籍入会:不可 ・推薦人2名(正会員) ・20才以上の日本国籍者  |  
          
| 法人 | 法人⇔個人(同時書換) | 
| 備考 | 
| 必要書類 | ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・住民票(個人の場合 法人の場合は登記簿謄本を提出)  |  
          
| 手続 | 1.書類一式をコース内総務部に提出 2.理事会と会社で協議・審査 3.入会承諾書を送付 4.名義書換料を入金 5.入金確認後に会員としてプレー可  |  
          
| 理事会 | 入会審査は随時受付 | 
| 必要書類 | ・預り金証券 ・パス型会員証、ネームプレート ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもののみ)  |  
          
| 甲府国際カントリークラブは、昭和40年開場の山梨県では3番目に古い歴史のあるゴルフ場です。 相模鉄道を経営母体に多くの地元著名人が会員となりました。 平成24年に相鉄グループから株式会社市川ゴルフ興業へ譲渡されました。 甲府盆地を見下ろす自然の地形を活かした丘陵コースは、アップダウンが距離以上に長さを感じさせ、2ベントグリーンは砲台グリーンもありアプローチとパッティングが攻略のポイントとなります。 雄大な自然に囲まれ四季折々の草木が花咲く季節は美しい景色が広がります。 甲府市街地からも近く、地元を中心に長い歴史と伝統を持つ自然豊かな甲府国際カントリークラブはおすすめです。  |  
          
春日居ゴルフ倶楽部, 境川カントリー倶楽部, 昇仙峡カントリークラブ, 塩山カントリー倶楽部, カントリークラブ・グリーンバレイ, 甲斐ヒルズカントリー倶楽部, 敷島カントリー倶楽部  |  
          
| 
               甲府国際カントリークラブのゴルフ会員権の購入・売却をご検討の際には、まずご相談下さい。  | 
          
| ゴルフ会員権HOME | お取引ガイド | 個人情報の取扱いについて | 会社概要 | サイトのご案内 |