霞南ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権相場情報・売買 |
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ゴルフ会員権のお取引は信頼と実績そして安心の関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟会社へ | ||||||||
|
● 県別ゴルフ会員権相場 | ● ゴルフ場検索(キーワード検索) | |
茨城県ゴルフ会員権 コースのご案内 霞南ゴルフ倶楽部 |
||||||||||||||||
|
売り(万円) | 会員権種類 | 買い(万円) |
- | 正会員 | 相談 |
XX | 平日会員 | XX |
お見積り ご購入/ご売却 |
ご購入 |
![]() ![]() ![]() |
ご売却 |
![]() ![]() ![]() |
経営会社 | 株式会社サンクチュアリ霞南 |
加盟団体 | JGA KGA |
コース状況 | 18H P72 6928Y コースレート72.0 練習場 200m 13打席 |
開場 | 昭和63年9月27日 |
設計 | 加藤 俊輔 |
交通案内 | 自動車 圏央道・稲敷東ICから8Km、神崎ICから9km 東関東道 大栄ICから29km 電車 JR成田線 成田駅下車 |
U R L | http://www.kanangc.com/ |
会員数 | 正会員950名 |
年会費 | 期間10月-9月 正会員33,000円 |
書換料 | 停止中 募集中 |
名変預託金 | |
入会条件 | 女性入会:可 外国籍入会:不可 ・推薦人 2名 ・20才以上の日本国籍者 |
法人 | 法人⇔個人 |
備考 |
必要書類 | |
手続 | |
理事会 |
必要書類 |
霞南ゴルフ倶楽部は、マンション分譲などの昭和ビルドを経営母体に「利根ゴルフ倶楽部」の名称で昭和63年に法人会員制のゴルフ場として開場しました。 平成18年に株式会社霞南ゴルフ倶楽部へ運営委託し、ゴルフ場名称も「霞南ゴルフ倶楽部」へ変更されました。 平成25年に経営会社である株式会社利根ゴルフ倶楽部より株式会社サンクチュアアセットマネージメントの子会社である株式会社サンクチュアリ霞南へ資産譲渡されました。 コース設計は加藤俊輔氏、恵まれた地形の良さを活かし、赤松にセパレートされたオーソドックスな林間コースです。 加藤俊輔氏の思いが込められたコースは、広々とフラットなコースではなく、軽いストレスを感じさせながら挑戦の楽しさと失敗の口惜しさを感じさせられるタフなコースを演出しています。 池やバンカーはもちろん、ドライクリーク、グラスバンカーなどのハザードが配置され、18ホールそれぞれ異なる雰囲気が楽しめます。 圏央道の開通で稲敷東ICから8km、神崎ICから9kmと車でのアクセスが良くなりました。 加藤俊輔氏の思想が詰まったゴルフの奥深さを感じられる霞南ゴルフ倶楽部はおすすめです。 |
アスレチックガーデンゴルフ倶楽部, 江戸崎カントリー倶楽部, 金乃台カントリークラブ, 美浦ゴルフ倶楽部, 龍ヶ崎カントリー倶楽部, ザ・インペリアルカントリークラブ, 阿見ゴルフクラブ |
霞南ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権の購入・売却をご検討の際には、まずご相談下さい。 ![]() ![]() |
ゴルフ会員権HOME | お取引ガイド | 個人情報の取扱いについて | 会社概要 | サイトのご案内 |