■ 2024.6.4
『大利根CC 個人週日会員新規募集について』
大利根カントリークラブ(茨城県)では、個人週日会員の新規募集を下記のとおり実施します。尚、弊社でのお取り扱いは令和6年11月1日以降になります。
【募集会員】
個人週日会員
①クラブの休場日及び土曜日・日曜日・祝日(振替休日を含む)を除く週日に限り、会員としてプレーできる。
②入会から3年経過すれば譲渡できる。但し、相続・生前贈与の場合は経過年数の制限はない。
③入会手続完了後、「無額面の週日会員資格登録証」を発行する。
【応募資格】
年齢満29歳以上の個人
【募集金額】
会員登録料 3,740,000円(税込)
入会時預託金 300,000円(非課税)
年 会 費 52,800円(税込)
※入会時預託金は退会時に返金する。
※年会費は入会月により月割で請求する。
※令和7年度分(令和7年4月)より年会費は105,600円(税込)となる。
【募集人数】
30名(個人のみ)
【募集期間】
令和6年8月1日から令和7年3月31日まで
※申込者が30名に達した時点で締切とする。
※早期に募集定員30名に達した場合は追加募集を検討する。尚、追加募集を行う場合は募集要項が変更となる可能性がある。
【推 薦 人】
在籍5年以上の正会員1名
【入会審査】
①入会関係書類の受理(正会員書類に準ずる)
②書類審査を実施
③クラブハウス内への掲示
④審査委員との面接・同伴プレー実施
⑤総務委員会にて審議
⑥理事会・取締役会にて審議及び承認
⑦入会承認後に新入会員オリエンテーションヘの参加
■ 2024.6.4
『大利根CC 週日会員入会時の預託金改定』
大利根カントリークラブ(茨城県)では、週日会員入会時の預託金を下記のとおり改定しました。
①実施…令和6年6月1日より
②週日会員入会時の預託金
週日会員入会時の預託金はこれまで預かっていませんでしたが、今後は30万円を預かることとします。
●週日会員
【改定前】会員登録料 1,100,000円(税込)
預託金(非課税) なし
【改定後】会員登録料 1,100,000円(税込) ※変更なし
預託金(非課税) 300,000円(税込)
●個人週日会員 生前贈与・相続
【改定前】会員登録料 550,000円(税込)
預託金(非課税) なし
【改定後】会員登録料 550,000円(税込) ※変更なし
預託金(非課税) 300,000円(税込)
●法人週日会員 指定変更
【改定前】会員登録料 550,000円(税込)
預託金(非課税) なし
【改定後】会員登録料 550,000円(税込) ※変更なし
預託金(非課税) 300,000円(税込)
■ 2024.5.15
『大利根CC 年会費改定』
大利根カントリークラブ(茨城県)では、令和7年度(令和7年4月)より年会費を下記のとおり改定します。
※会計年度:4月~3月
正 会 員 66,000円(税込) → 132,000円(税込)
正 会 員 59,400円(税込) → 118,800円(税込) ※75歳以上
平日会員 59,400円(税込) → 118,800円(税込)
週日会員 52,800円(税込) → 105,600円(税込)
■ 2020.9.29
『大利根CC 会員登録料・預託金および入会申込条件の一部改訂について』
大利根カントリークラブ(茨城県)では、令和2年9月27日開催の理事会において、会員登録料・預託金および入会申込条件の一部改訂を下記のとおり決定しました。
①料金改定について [適用日:令和2年10月1日より]
●正 会 員 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 300万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
【改定後】 | 会員登録料 | 300万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
●平日会員 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 縁故 300万円(税別) 一般 350万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
【改定後】 | 会員登録料 | 200万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 0円 |
●週日会員 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 150万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 50万円 |
【改定後】 | 会員登録料 | 100万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 0円 |
●法人正会員 指定変更 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 150万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
【改定後】 | 会員登録料 | 150万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
●個人正会員 生前贈与・相続 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 100万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
【改定後】 | 会員登録料 | 100万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
●個人週日会員 生前贈与・相続 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 50万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 50万円 |
【改定後】 | 会員登録料 | 50万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 0円 |
●法人週日会員 指定変更 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 75万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 50万円 |
【改定後】 | 会員登録料 | 50万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 0円 |
●平日会員から個人正会員へ区分変更する場合 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 入会時の会員登録料を充当 |
| 預託金(非課税) | 入会時の預託金を充当 |
【改定後】 | 会員登録料 | 150万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
●平日会員が個人正会員から生前贈与・相続にて区分変更する場合 |
---|
【現 行】 | 会員登録料 | 入会時の会員登録料を充当 |
| 預託金(非課税) | 入会時の預託金を充当 |
【改定後】 | 会員登録料 | 50万円(税別) |
| 預託金(非課税) | 100万円 |
※現在、平日会員で在籍している方が区分変更する場合は、従来どおり会員登録料及び預託金は充当する。
②提出書類について
[適用日:令和2年11月1日入会申込分(令和3年1月理事会提案分)より]
●印鑑登録証明書
【現 行】印鑑登録証明書のみ
入会申込申請時3ヶ月以内の期限を設ける。
【改定後】入会申込者及び譲渡者の印鑑登録証明書のみ
入会申込申請時6ヶ月以内の期限を設ける。
●決算書2期分
【現 行】法人で申し込む場合は、上記のほか次の書面についても合わせて提出しなければならない。
・登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
・印鑑登録証明書
・決算書2期分
また、個人で申し込む場合でも、自営業又は会社の取締役職の場合は決算書2期分を提出しなければならない。 ただし、法人指定変更手続きをするものに関しては、決算書の提出は不要とする。
【改定後】(下線部分を削除)
これにより個人で入会を申し込む場合は決算書2期分は不要となる。
■ 2020.7.3
『大利根CC 入会条件の一部変更について』
大利根カントリークラブ(茨城県)では、入会条件の一部変更を令和2年9月1日申込分(同年11月理事会に諮る方)より変更します。
①紹介(推薦)会員についての「規則」変更点
【変更前】
会員として入会しようとするものは、紹介者2名の連署を得た入会申込書に所要の書面を添付して申し込まなければならない。
【変更後】
会員として入会しようとするものは、紹介者1名の連署を得た入会申込書に所要の書面を添付して申し込まなければならない。
②紹介(推薦)会員についての「細則」変更点
【変更前】
継続して正会員としての在籍が5年以上の正会員2名、又は在籍が5年以上の正会員1名と正会員1名(但し、年間10回以上の来場があること)の計2名。但し、法人正会員の指定変更においては、当該法人の代表者1名と推薦書と、在籍が5年以上の正会員1名又は当該法人の正会員1名(但し、年間10回以上の来場があること)とすることができる。尚、当該の法人代表者についてはクラブの在籍は問わない。
【変更後】
継続して正会員としての在籍が5年以上の正会員1名。但し、法人正会員の指定変更においては、当該法人の代表者1名の推薦書とすることができる。尚、当該の法人代表者についてはクラブの在籍は問わない。
■ 2019.7.29
『大利根CC(茨城県) 規定一部改定』
大利根カントリークラブ(茨城県)は、規定の一部を改定しました。
■乗用カート利用規制
・満65歳以上の方又は身体上の都合によりカートを希望される方。
・1組で複数台希望の場合は最大2台までとし、運転は必ず会員が行い、キャディは手押しカートにて随行する。
■午後からのハーフラウンドプレー
・プレー時はプルカートを使用する。
・利用可能日は営業日全日とする。
・複数人でのプレーとし、ゲストのみのプレーは不可とする。
・会員料金:3,130円(税込) ゲスト料金:10,260円(税込 時期によって変動有)
■ 2019.2.13
『大利根CC(茨城県) 入会条件一部変更』
大利根カントリークラブ(茨城県)は,2019年4月1日より入会条件を一部変更します。
■紹介(推薦)会員の条件
【変更前】継続して正会員としての在籍が5年以上の正会員2名。但し、法人正会員の指定変更においては、当該法人の代表者1名の推薦書と、在籍が5年以上の正会員1名とすることができる。尚、当該法人の代表者についてはクラブの在籍は問わない。
【変更後】継続して正会員としての在籍が5年以上の正会員2名又は在籍が5年以上の正会員1名と正会員1名(但し、年間10回以上の来場があること)の計2名。但し、法人正会員の指定変更においては、当該法人の代表者1名の推薦書と、在籍が5年以上の正会員1名又は当該法人の正会員1名(但し、年間10回以上の来場があること)とすることができる。尚、当該法人の代表者についてはクラブの在籍は問わない。
■ 2016.2
『茨城県大利根CC入会預託金制度再開』
茨城県大利根カントリークラブは平成28年4月以降の入会承認分より入会預託金が必要となります
正会員100万円 週日会員50万円
大利根カントリークラブ ホームページ
■ 2012.4
『茨城県大利根CC週日会員募集!』
茨城県大利根カントリークラブは平成24年4月1日より週日会員権を募集します。
募集金額は315万円 募集口数は10口となります。
小社でも取り扱い出来ますのでお気軽にお問合せください。